クリーンキャンペーンに参加しました2023/04/20
4月19日(水)名立商工会主催のクリーンキャンペーンに参加しました。
クリーンキャンペーンは、年2回行われる名立区内(主に名立大町周辺)のゴミ拾い活動です。
地元の方と一緒に、ポイ捨てゴミや吸い殻等を拾い地域を綺麗にします。
参加頂いた方、ご協力ありがとうございました。
4月19日(水)名立商工会主催のクリーンキャンペーンに参加しました。
クリーンキャンペーンは、年2回行われる名立区内(主に名立大町周辺)のゴミ拾い活動です。
地元の方と一緒に、ポイ捨てゴミや吸い殻等を拾い地域を綺麗にします。
参加頂いた方、ご協力ありがとうございました。
ウド川地すべり防止工事において、令和4年度治山・林道工事コンクールで優秀と認められ、中部森林管理局より表彰されました。
今年も名立区不動地区で、不動ミニキャンドルロードを開催します。
当日、会場設営のボランティアをして頂ける方を募集しています。
ぜひ幻想的な光の世界へ足を運んでください。
また、当社も会場設営の重機作業などお手伝いさせていただきます。
9月8日(木)名立商工会主催のクリーンキャンペーンに参加しました。
クリーンキャンペーンは、年2回行われる名立区内(主に名立大町周辺)のゴミ拾い活動です。
地元の方と一緒に、ポイ捨てゴミや吸い殻等を拾い地域を綺麗にします。
参加頂いた方、ご協力ありがとうございました。
7月26日(火)~7月28日(木)3日間、名立中学校1名職場体験学習を行いました。
暑い中現場に出で測量機器の取り扱いや建築現場、事務作業など内容の違う様々な業務を体験していただきました。
今回の職場体験を通して、働くことの大切さや喜び、厳しさ等を理解してもらえたと思います。
担当していただきました従業員の方々ありがとうございました。
毎年恒例、名立西の脇海岸の海岸清掃(美化活動)を6月1日(月)実施しました。
海岸には、想像以上にゴミが捨てられていて、多くの方に参加して頂いたおかげで、とても奇麗になりました。
みなさんお疲れ様でした。ご協力ありがとうございました。
「新潟県SDGs推進建設企業」に登録されました。
牛木組はこれからもSDGsに賛同し、持続可能な社会の実現に貢献し続けて参ります。